
活動報告
ルーマニア滞在記 Vol.5
ルーマニア滞在記Vol.1はこちら ルーマニア滞在記Vol.2はこちら ルーマニア滞在記Vol.3はこちら ルーマニア滞在記Vol.4はこちら 2週間目後...
活動報告
ルーマニア滞在記Vol.1はこちら ルーマニア滞在記Vol.2はこちら ルーマニア滞在記Vol.3はこちら ルーマニア滞在記Vol.4はこちら 2週間目後...
活動報告
ルーマニア滞在記Vol.1はこちら ルーマニア滞在記Vol.2はこちら ルーマニア滞在記Vol.3はこちら 子供たちは、自分が思っていたよりも小さな子たちが多...
活動報告
ルーマニア滞在記Vol.1はこちら ルーマニア滞在記Vol.2はこちら 自分が2週間いた中で支援センターに2回、100組という規模のウクライナからのご家族がこられ...
活動報告
ルーマニア滞在記Vol.1はこちら パトリッチアさんの電話はひっきりなしに鳴っていて、誰かと打ち合わせをしていたり、とても忙しそうだ。 とりあえず、皆んながやっている...
活動報告
はじめに 2022年の5月。 WDRACメンバーのあべちゃんこと阿部雅代さんがアンサングヒーローの1人、ルーマニアのパトリッチアのところへ行きました。 滞在中はWDRACのコミュニティへ毎日レポートを...
クラウドファンディング
こちらのプロジェクトは7月15日で終了いたしました。 たくさんの方のご支援・ご協力、本当にありがとうございました。 今回のプロジェクトで集まったご支援に関する報告はこちらです。 ぜひご覧ください。 ...
メディア情報
5月27日に放送されたNHK『おはよう日本』で、私たちの活動を紹介していただきました。 番組では、WDRAC(ワドラック)代表理事の長尾彰が伊藤海彦アナウンサーにインタビューを受けた様子などが放送され...
支援先について
難民たちに笑顔と生活を届ける パトリッチア・クドー パトリッチアはルーマニアとウクライナの国境にあるクルジュ=ナポカで難民支援を行っているルーマニア人の女性です。彼女が代表を務めるNGO...
支援先について
難民たちを希望の場所へ送り届けるバスドライバー ミカエラは、ドイツで大型バスの運転手を長年勤め、定年退職していましたが、今回の侵攻をきっかけに、2022年2月24日からバス会社の仲間とともに運転手と...
お知らせ
WDRAC(ワドラック)の後援事業や活動を紹介いただく場合、またはそれ以外の目的においてWDRACのロゴを使用される場合は、必ず以下のロゴ使用ルール、およびレギュレーションガイドをご確認ください。 ロ...