
お知らせ
クラファン紹介記事を書いていただきました
はじめに 今回のクラウドファンディングの目的の一つに動物の保護をしている施設へ物資輸送があります。 日本国内でも避難できない動物への関心は3.11以後に高まってきて、最近では災害時の避難では家族同然に...
お知らせ
はじめに 今回のクラウドファンディングの目的の一つに動物の保護をしている施設へ物資輸送があります。 日本国内でも避難できない動物への関心は3.11以後に高まってきて、最近では災害時の避難では家族同然に...
お知らせ
2023年10月22日(日)に佐賀県唐津市でWDRACによるウクライナ復興支援イベントを開催! 当日は、代表理事長尾彰のトークや、エッグアート体験ができるワークショップなどを行う予定です。 お時間がご...
ABW支援活動同行記
2023年6月13日から6月20日までの1週間、ウクライナ政府に認められたABWの人道支援活動にWDRAC代表の長尾彰がボランティアとして自費で従事しました。 実際に現地に赴いて長尾が見たものや感じた...
お知らせ
私たち一般社団法人戦災復興支援センター(略称:WDRAC/ワドラック)は2023年3月25日で設立1周年を迎えました。そして、この設立1周年を機に3月18日にWDRACのこれまでと戦災復興のこれからを...
お知らせ
2023年3月3日、WDRAC代表理事・長尾彰と理事の星聡の2名が、ウクライナ大使館を訪問し、ナディア一等書記官と面会しました。 およそ1時間のミーティングでは、第一期活動報告書(アニュアルレポート)...
お知らせ
あれから1年 2022年2月24日、ウクライナへの軍事侵攻が始まり、世界中に大きな衝撃が走りました。 そして、この出来事をきっかけとして、2022年3月15日、長尾彰の呼びかけによりWDRACの活動は...
お知らせ
日頃より当会の活動に対して多くのご支援ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 昨年3月の法人設立から今日まで、あっという間の10ヶ月でした。 「戦争で困っている人たちに対して何ができるだろうか」という...
お知らせ
お知らせ 2022年3⽉の法⼈設⽴から1期⽬を終える9⽉まで、 多くの⽅々の協⼒と⽀援を賜り着実に歩みを進めることができました。 こころより感謝申し上げます。 1期目のアニュアルレポート(活動報告)を...
アドベントカレンダー
アドベント・カレンダーとは アドベントカレンダー (Advent calendar)は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーのことで、毎日ひとつずつカレンダーにある窓を開けてい...
お知らせ
WDRAC(ワドラック)の後援事業や活動を紹介いただく場合、またはそれ以外の目的においてWDRACのロゴを使用される場合は、必ず以下のロゴ使用ルール、およびレギュレーションガイドをご確認ください。 ロ...