
お知らせ
ウクライナに消防車を贈るクラファンがスタート!
ウクライナに消防車を送るプロジェクトを成功させたい! ( https://camp-fire.jp/projects/828200/view ) 未だ戦争の続くウクライナでは、多くの消防車両や設備が前...
お知らせ
ウクライナに消防車を送るプロジェクトを成功させたい! ( https://camp-fire.jp/projects/828200/view ) 未だ戦争の続くウクライナでは、多くの消防車両や設備が前...
お知らせ
『支援する人を支援する』を掲げて2022年3月に立ち上がったWDRAC(ワドラック)も、早いものでもう少しで設立3周年をむかえます。 WDRACはウクライナでの戦争をきっかけに立ち上がりました。 設立...
お知らせ
新年あけましておめでとうございます。 2024年もWDRACの活動を支えてくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。皆さまからの温かいご寄付やご支援が、対話と共創を基盤にした活動の大きな力となりまし...
お知らせ
お知らせ WRACは、2024年9月に3期目を終えることができました。 前期同様、2期目も多くの⽅々の協⼒と⽀援を賜り着実に歩みを進めることができたと感じております。 心より皆さまに感謝申し上げます。...
アドベントカレンダー
一般社団法人戦災復興支援センター(WDRAC)は、2022年3月の設立以来、「支援する人たちを支援する」という理念のもと、戦災地で活動する個人や団体への支援を続けてまいりました。 これまで 今年は、こ...
アドベントカレンダー
アドベント・カレンダーとは アドベントカレンダー (Advent calendar)は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーのことで、毎日ひとつずつカレンダーにある窓を開けてい...
お知らせ
#109 KeepGoing ウクライナ「平和サミット」解説 この番組は、2022年、ロシアによるウクライナ侵攻を機に発足した団体、一般社団法人戦災復興支援センター、通称WDRACのラジオです。 WD...
お知らせ
#108 KeepGoing 戦下の教育事情 この番組は、2022年、ロシアによるウクライナ侵攻を機に発足した団体、一般社団法人戦災復興支援センター、通称WDRACのラジオです。 WDRACは「支援...
お知らせ
#107 KeepGoing アンサングヒーロー基金の公募についてお話する この番組は、2022年、ロシアによるウクライナ侵攻を機に発足した団体、一般社団法人戦災復興支援センター、通称WDRACのラ...
お知らせ
私たちが支援するのは、戦禍に巻き込まれた人をひとりの市民として支援する人たちです。 彼らは大きな組織には属さず、草の根のネットワークやコミュニティと連携しながら支援活動を展開します。 そして、私たちは...